MessageLast Update: 08/27/2008 new!
参加メンバーからのメッセージ ☆ orangeです。 以前ウタトラのCDが発売になったとき、 いっぺん自分でもCDつくってみたくなりました。 自分の選曲で。 参加していただいたちえさんが、ある日自分の曲アレンジしてほしいって日記かいてたことがありまして、 そのときにロケット宅宙便を聞きなおしたんですよ。 で、ボーカロイドって飛ぶことをテーマに下曲多いよなあ自分でもそういう歌詞かいてるし、と思って、それをテーマにしたコンピレーションアルバム作るといいかなあと思いついたんですよね。 そういうわけで空関係で私の気になる曲書いてる人に参加をお誘いしてみました。(とはいえ、2曲は新曲でお願いしてます) アルバムのタイトルは最初に浮かんだものをそのままつけました。 "Up in the higher skies"。 「空高く浮かんで」って感じ。 ☆ こんにちは、Wintermuteです。 新曲で参加してくださいと言われて軽く引き受けたのはいいんですが、いや、いいんでしょうか。世の中にはこういう音楽もあるのだという感じで楽しんでいただけたら幸いです。 曲を聞いてくれた人がぼくの愛するシューゲイザー、オルタナティブ・ロック、それからボサノヴァに興味をもってくれたら、これ以上ない喜びであります。はい。 ☆ どもHMOとかの以下略です。 去年初音ミクが出たとき、思ったんです。 「うわぁぁ21世紀ついにきたこれ!」 「これでついにあんな事もこんな事もし放題じゃないかッッ!」 お話を頂いた時、ふと思い出しました。 今や当たり前すぎて忘れがちなこと。 歌だって歌えるし、空だって飛べるんだよね! そんなキモチを込めてみました(゚ω゚) ☆ Φ串Φです。 空がテーマなコンピレーションアルバム企画に、歌い手として参加させていただきました♪ こんな素敵で豪華な企画に参加できるなんて夢にも思ってなかったので、すごく嬉しいです! さてさて、串が歌わせていただいたのは「電空少女」(`・ω・´)♪ 眩しいくらいの青空をぶちぬいてく、その加速度や風を感じてもらえるよう、力強さと爽快感を意識しながら歌いました。 ちょっとテンションを上げて、元気になりたいときに聴いてもらいたいです。 “Up in the higher skies”をお供に、明るい未来へtake off!(*>ω<*)b ☆ ヤマイです。 今回は『空』をイメージしたCDということだけあり、とても爽やかな曲を担当させていただきました。 晴れ上がる空を気持ちよく泳ぐようなイメージでのびのびと歌わせていただきました!歌の楽しさを改めて感じさせてくれた一曲です。 こんな素敵な方々に囲まれた中での参加に正直ドキドキしているのですが、自分なりの空を描けたのではないかと思いますので、是非聴いて頂ければなと思います。 ☆ こんにちは。ちえといいます! UHSは私にとっての初めてのCDで、 いきなりこんな方々とご一緒できるなんて夢のようです。。 私が曲を作るときいつもイメージすることがあって、 今回のCDのコンセプトにも含まれる、 「空・宇宙・星」っていうのがまさにそれなんです。 無限に広がる空・宇宙、それからそこにちりばめられた星たち・・・ 曲を作るときは、いつもそういったキラキラした世界をイメージします。 そんな世界の中で空を見上げてみたり、ふわふわ漂ってみたり、 ロケットみたいに飛び回ってみたり! 今回のロケット宅宙便は、それにちょっとメルヘンっぽさを加えて、 しあわせいっぱい、夢いっぱい・・・ あ・・あと、おなかもいっぱいな世界を描きました! そんな世界観が少しでも曲を通して伝わればうれしいです! ☆ みなと(流星P)です! 今回はorangeさんからお誘い頂き参加する運びになり、 「本当に自分なんかの曲が入ってしまって大丈夫なんだろうか…」 と思いつつ、色々と作業にあたってきましたw うたたPさんにRemixをして頂いたのも本当に嬉しかったです。 直接的でも間接的でも、みんなで音楽をやるっていいなぁ…。 って改めて思いました。 "胸焦がして刻む鼓動よ 君に届け" Up in the higher skies、是非お手に取ってみて下さい! ☆ 初めまして!Dragoonの作詞で参加したT-ismです。 力強く大空を駆ける竜騎士さんをイメージに書いた詞ですが、想像していただけるでしょうか? 羽ばたく翼も時には癒しを求めるモノ。その後、尚強く力強くどこまでも続く空へ向かえば良いのです。 誰よりも高く、力強く。 この曲を聴いてくださった方に少しでも勇気が宿りますように。 ☆ こんにちは、Clean Tearsです。 今回は"空"がテーマということで、 たまたま、Dragoonが当たった。って感じで。 ほんとにorangeさんには感謝感謝です。 あと、 Re:Aさんに手伝ってもらってストラトスフィアをアレンジしています。 声ネタを潰したり切り刻んだり上げたり。 毎度好き勝手させていただいて、ありがとうございますRe:Aさん! アップテンポからバラードまで、 全体を通して、気持ちよく爽やかにノッていけるCDだと思います。 是非CD版通して聴いてみてください。 ☆ こんちゃわ!零花です。 今回のCDの収録曲を聴きながら、 色んな画面が目の前に現れた。 広い宇宙、輝き星。光の速さを超えた電流、硝子のような嵐。 深く深く青い空、暖かい太陽。ふわふわな雲、優しくて気持ちいい風。 その画面の中に、ボーカロイドと歌い手の綺麗な声が、自由で飛んでいる。 こんな素敵な世界が絵とデザインなどなどを通して伝われば うれしいです:) ☆ New! SAMです。 「キミノモトヘ」という新曲でトリを務めさせて頂く事になってしまいました。 空をテーマとしたバラードということで、曲は爽やかな雰囲気ではありますが、歌詞は結構切ない内容だったりします。 様々なメンバーが集い、バラエティ豊かで素敵なアルバムに仕上がっています。 目を閉じて視界一杯に広がる空を思い浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか。 ☆ New! 初めまして、t.Komine(うたたP)といいます。 UHSに参加させて頂けて、とても嬉しく思っています。 このプロジェクトでは、とても貴重な体験をさせて頂きました。 まず、Clean TearsさんとRe:Aさんに「ストラトスフィア」をとてもカッコよくアレンジして頂いてとても感動しました! こんなにカッコ良くなるなんて・・・! Re:Aさんの歌声、Clean Tearsさんの音圧、共にとても素晴らしいです。 また、みなとさんの素晴らしい作品、「Soar」をリミックスさせて頂きました。 素晴らしい原曲のイメージを壊さないよう、大切に、大切にアレンジしました。 UHSはコンセプト通りにどの曲も素晴らしいコンピレーションアルバムだと思います。 是非CDで聴いて頂きたいです。 More coming soon... |